※ステップアップクラスは2023年度から開講予定です。

※ステップアップクラスからの受講も可能ですが、エントリークラスからの受講を推奨いたします。ステップアップクラスからの受講を希望される場合は事前に面談をいたします。

スケジュール

2023年10月開校 ステップアップクラス(全12回)

・講義 
  対面クラス:第3土曜日
  ハイブリッド(オンライン)クラス:対面クラスの前日
  ※どうしても出席できない場合は、対面とオンラインの振替が可能

・撮影実習
  対面、オンライン合同(第3土曜日)

日程講義内容講義担当
12023年10月目標設定/「良い写真とは?」をみんなで考えよう大塚、佐藤
22023年11月RAW現像、編集佐藤
32023年12月光の質(硬さ、方向、明暗、色)大塚
42024年1月【撮影実習】佐藤、大塚
52024年2月セレクト、組写真、トーン佐藤
62024年3月テーマを探す(マインドマップ)大塚
72024年4月タイトル、ステートメント大塚
82024年5月【撮影実習】佐藤、大塚
92024年6月高崎勉特別講座高崎
102024年7月写真展には何が必要か佐藤、大塚
112024年8月【撮影実習】佐藤、大塚
122024年9月再び「良い写真とは?」/振返り大塚

※都合により日程、内容が変更になる場合があります。

講座のスタイル

エントリークラスと同じように、講義、撮影、講評をセットにして学びますが、より講評のウェイトが高くなります。

(1)講義

『自分らしい作品を作るための基本知識を獲得する』

  ①光をどう見れば良いか
  ②RAW現像でクオリティアップ
  ③テーマの見つけ方
  ④シリーズを作る
  ⑤発表をしよう
  など

 

(2)撮影

各自テーマを設定して撮影する。
また4回に1回のペースで撮影実習のみを行う回を設ける。フィールドに出て、それまで学習した内容や各自のテーマを意識しながら撮影実習を行う。撮影場所は長野県内。オンラインクラスもこの回は対面クラスと合同で撮影実習を行う。

 

(3)講評

各自のテーマに沿って撮影した作品を講評し、シリーズ作品を制作する。

募集人数

対面、ハイブリッド 各8名(最低催行人数3名)

受講料

ステップアップクラス(全12回) 92,400円(税込み)

(※一括でのお支払いが難しい方はご相談ください)